このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

工房amaito

amaito

青い空、エメラルドグリーンの海、亜熱帯植物の生い茂る奄美。

主に、奄美に自生する植物で染め作品を作成しています。

ひとつひとつ手作業で染めているため、同じものはありません。

『奄美の自然(素材)が糸となって、人と人とがつながりますように…』
余白(80px)

主に使用している草木

大島紬で使用される車輪梅(テーチ木)を初め、様々な草木を使い染色をしています。

染色の回数や媒染(染料を繊維に定着させる工程)で、同一の草木でも異なった色味を表現できます。
余白(80px)
余白(40px)

染色の流れ

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

木の切出し

自生している植物を採取

煮出し

採取した草木を刻み、煮出す

染色

煮出した染液で染色

泥染

奄美大島の伝統的な染色方法
泥に含まれる鉄分等と染料が化学反応し、深みのある色合いになる

海ざらし

染めあげた布を海水にさらす
余分な染料を落とし、色を定着させる

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

Access
アクセス

工房amaito
〒894-0501 鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿2108
TEL:080-1501-1858
奄美空港より車で約10分

工房見学をされたい場合はお電話いただけますと幸いです。
余白(80px)

amaito商品取り扱い店

あやまる岬 みしょらんCafe
〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町大字須野
TEL:0997-63-8885
okuru amami(オクルアマミ)
〒894-0027 鹿児島県奄美市名瀬末広町4−1−103
TEL:099-75-88542
余白(80px)

工房amaito │ 〒894-0501 鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿2108 │ TEL:080-1501-1858